2023年4月8日~9日 |
スポーツクライミングボルダー&リードジャパンカップ2023 |
200 |
倉吉体育文化会館 |
2023年4月22日~23日 |
第56回中国学生弓道競技大会 |
300 |
鳥取産業体育館 |
2023年4月23日 |
第3回全国ダンススポーツ競技会鳥取大会 |
300 |
米子産業体育館 |
2023年4月27日~28日 |
第52回中国地区知的障害関係施設長会議 |
250 |
倉吉未来中心 |
2023年5月20日~21日 |
第55回中国地区ソフトテニス選手権大会 |
500 |
鳥取県立布勢総合運動公園 |
2023年5月20日~21日 |
全日本実業団男子・女子ソフトボール選手権大会中国予選会 |
250 |
倉田スポーツ広場野球場、若葉台野球場 |
2023年5月24日~25日 |
第27回中国地区グラウンド・ゴルフ交歓大会 |
450 |
ヤマタスポーツパーク陸上競技場、補助競技場 |
2023年5月26日 |
2023UAゼンセン中国ブロック男女共同参画推進セミナーin米子 |
100 |
米子コンベンションセンター |
2023年5月27日~28日 |
皆生・大山SEA TO SUMMIT2023 |
250 |
皆生~大山周辺 |
2023年6月3日~4日 |
第22回SUN-IN未来ウオーク |
2,000 |
倉吉パークスクエアふれあい広場 |
2023年6月4日 |
第68回中国五県剣道大会 |
100 |
鳥取県立武道館 |
2023年6月9日~11日 |
第70回中国高等学校柔道大会 |
400 |
鳥取県立武道館 |
2023年6月10日 |
第75回令和5年度土木学会中国支部研究発表会 |
600 |
鳥取大学鳥取キャンパス |
2023年6月13日 |
第67回中国税理士会定期総会・第47期通常総代会 |
300 |
ANAクラウンプラザホテル米子 |
2023年6月13日 |
JP労組中国第16回定期地方大会 |
200 |
ANAクラウンプラザホテル米子 |
2023年6月17日~18日 |
第37回シマノジャパンカップ投(キス)釣り選手権全国大会 |
50 |
弓ヶ浜 |
2023年6月24日~25日 |
中国9人制バレーボールクラブカップ男子・女子選手権大会 |
300 |
米子産業体育館 |
2023年7月13日 |
令和5年度商工会女性部中国・四国ブロック交流会 |
500 |
米子コンベンションセンター |
2023年7月16日 |
第41回全日本トライアスロン皆生大会 |
1,100 |
皆生温泉、米子市及び周辺 |
2023年7月29日~31日 |
全日本教員ソフトボール選手権大会 |
700 |
倉吉総合産業高等学校、三朝球場、北条野球場、北条中学校 |
2023年8月3日~4日 |
第54回全国看護高等学校研究協議大会 |
250 |
米子コンベンションセンター |
2023年8月3日~4日 |
第64回全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会 |
800 |
とりぎん文化会館ほか |
2023年8月6日 |
第54回中四国リハビリテーション医学研究会・第49回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会 |
350 |
米子コンベンションセンター |
2023年8月18日 |
令和5年度中国五県珠算選手権大会 |
250 |
米子コンベンションセンター |
2023年8月19日~20日 |
第77回中国五県陸上競技対抗選手権大会 |
1,200 |
鳥取県立布施総合運動公園陸上競技場 |
2023年8月25日~27日 |
日本環境教育学会年次大会 |
260 |
鳥取大学鳥取キャンパス |
2023年8月26日~27日 |
第42回全日本医師バドミントン大会 |
100 |
米子産業体育館 |
2023年8月28日~30日 |
2023年度砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2023) |
300 |
米子コンベンションセンター |
2023年9月2日 |
日本超音波医学会第59回中国地方会学術集会 第22回中国地方会講習会 |
200 |
米子コンベンションセンター |
2023年9月5日~6日 |
第37回日本キチン・キトサン学会大会 |
200 |
とりぎん文化会館 |
2023年9月7日~9日 |
第42回日本糖質学会年会 |
500 |
とりぎん文化会館 |
2023年9月10日 |
第35回鳥取さわやか車いす&湖山池マラソン大会 |
1,000 |
ヤマタスポーツパーク陸上競技場、湖山池周辺 |
2023年9月22日~24日 |
第66回中国地区総合バドミントン選手権大会 |
300 |
米子産業体育館 |
2023年9月30日~10月1日 |
第51回中国地区獣医師大会 令和5年度獣医学術中国地区学会 |
350 |
米子コンベンションセンター |