回復期リハビリテーション病棟協会第47回研究大会in米子
| 日程 | 2026年2月6日(金)~7日(土) |
|---|---|
| 人数 | 2,400人 |
| 会場 | 米子コンベンションセンター、米子市文化ホール |
| 大会長 | 角田賢(社会福祉法人こうほうえん錦海リハビリテーション病院 病院長) |
| 大会ホームページ | https://www.kinkai-rehab.jp/47kaifukuki-reha/ |
大会長コメント
この度、2026年2月6日(金)、7日(土)の両日にわたり、「回復期リハビリテーション病棟協会第47回研究大会in米子」を、この米子の地で開催する運びとなりました。
回復期リハビリテーション病棟は、病気や怪我をされた患者さんが集中的なリハビリによって再びご自宅での生活に戻ることを支援する、地域医療に不可欠な存在です。制度発足から四半世紀が経ち、その役割は在宅復帰支援に留まらず、地域全体の健康を支えることへと広がっています。こうした背景から、今大会のメインテーマを「地域のなかの回復期 地域のための回復期」といたしました。
本大会では、全国から多くの医療専門職が集い、それぞれの地域で果たすべき使命と、回復期リハビリテーション医療の未来について深く議論を交わします。この学術集会で得られた知見が、各地の医療の質向上に繋がり、ひいては皆様の安心な暮らしに貢献できるものと確信しております。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。


