Pick up今後鳥取県で開催されるコンベンションをご紹介します。
会期:2025年6月4日(水)~7日(土)
会場:米子コンベンションセンター、米子市文化ホール
大会長:前垣 義弘 (鳥取大学医学部 脳神経小児科学分野 教授)
会員を中心に全国から1,500名の方が参加されます。
開催実績
会期:2024年2月10日(土)~11日(日)
会場:米子コンベンションセンター、米子市文化ホール
大会長:武中 篤(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
参加者:1,344名
会期:2023年11月24日(金)~25日(土)
会場:米子コンベンションセンター
大会長:永島 英樹(鳥取大学医学部 整形外科学分野 教授)
参加者数:584名
主催者の方へ充実した支援内容と鳥取県らしいおもてなしで主催者をサポート
《 コンベンション種別 》
《 プランニングガイド 》
何にもないようで何でもある
満足と魅力あふれるところ
満足と魅力あふれるところ
鳥取県
—TOTTORI—
鳥取県の魅力発信動画
中国地方最高峰の大山(だいせん)や美しい星空など、鳥取県は多様な魅力あふれる大自然に囲まれた環境です。
各分野に向けて完備された専門的な施設はもちろん、
旬の味覚や各地の温泉が皆さまのコンベンション開催を特別なものにします。
会期:2025年5月19日(火)~22日(木)
会場:米子コンベンションセンター
大会長:片田直伸(鳥取大学工学部附属GSC研究センター長)
会員を中心に韓国、日本各地から約400名の方が参加されます。